不倫発覚の矢口真里が、夫の中村昌也と離婚にむけた話し合いを始めたそうです。
今回の浮気騒動で「矢口、最低過ぎ!」とネットで叩かれまくっていますが、夫の留守中に男を自宅に連れ込んでたんですから言われて当然でしょう。
だけど、矢口を結婚2年目にして浮気に走らせてしまった旦那・中村には、全く落ち度はなかったのでしょうか?
2011年5月結婚直後の会見で矢口は次のようにコメント。「仕事で疲れて帰ったらご飯を作って待っててくれた」「顔がタイプ」「お金のことは全然気にしてない。それよりも毎日笑ってられる生活が夢」というように矢口は外見や癒しに惚れたようです。
対して中村は、「貧乏で泣かしても浮気では泣かさない」とコメント。お金のことに関して、すでに卑屈なこと言ってます。格差婚って言われるのは嫌だと思いますが、こうやって過剰に反応されると正直ウザイだけです。
2012年11月に2人は初代ネスレブライト「あつあつカップル」に選ばれました。その時のコメントを見ると、お互いの気持ちに少し変化が出てきたように感じます。
矢口(中村に対して)「まだ26歳で仕事面では伸びしろがある。30歳までに私を超えて」
中村「今は向こうが大黒柱。あと5年は真里の名前を借りて頑張り、いつかは逆転したい」
矢口は以前と違って、暗に「もっと頑張れや」的なことを言ってます。でも中村もこれをみんなの前で言われちゃうと辛いものがありますね。
ネット上では中村の“ヒモ説”も浮上してます。先日放送されたバラエティ番組でも中村は「ヒモ臭ぷんぷんしている」と自虐ネタで笑いをとってました。相変わらずの卑屈っぷりです。中村のこういう性格が矢口の気持ちを遠ざけてしまったのではないでしょうか。
格差婚の成功例
■田中美佐子と深沢邦之
「収入格差100倍婚」とまで言われたこの2人ですが、家庭円満の秘訣としてこんなエピソードがありました。
結婚当初、田中美佐子がほとんどの家具を揃えたため、エアコンを使おうとした深沢に対し「これは私のエアコンだから端っこの方で風に当たって」と言い放ったそうです。深沢の劣等感は払拭するためとはいえ、こんな発言ができるなんてお互いに信頼し合っている証拠だと思います。そんな妻を深沢は「趣味はカミさんで特技は子供」と言って主夫に徹しているとのこと。
■辻希美と杉浦太陽
杉浦は辻に相当気を使っている様子。一緒にテレビを見ているときAKBが出てくると、チャンネルを変えるそうです。
■高島礼子と高知東生
高島は夫婦円満の秘訣を「会話をすること」と言います。これに対して高知はとにかく謝ることが大事と言います。謝ることは妻への感謝や誉めたたえる言葉としても使えるとのこと。
収入に格差があるということは、お金を稼ぐことに関して相手より劣っているということです。しかし、世の中 収入が全てではないんですから、気おくれする必要はありません。ただ事実として素直に受け入れた上で相手のためにできることする。これが夫婦円満のコツみたいですね。
離婚した格差婚カップル
■藤原紀香と陣内智則
陣内の浮気が原因で離婚。
■宮崎あおいと高岡蒼甫
高岡の韓流ブーム批判がきっかけで離婚。宮崎の不倫とのウワサも。
■広末涼子と岡沢高宏
できちゃった婚。すれ違いが離婚の原因。
■安達祐実と井戸田潤
できちゃった婚。離婚の原因は井戸田の浮気やDV、安達の母との不仲等。
■三原じゅん子とコアラ
コアラの浮気が原因で離婚。
■益若つばさと梅田直樹
離婚の原因は謎。不倫とのウワサも。