ブサイクでもモテる男っていますよね。
その理由は、女性は男のルックスよりも会話のセンスを見ているからです。
最近の女性は見た目よりも会話
働く女性を対象に「モテる男の特徴」について
情報サイト『マイナビウーマン』がアンケートを実施しました。
上位5つは次のとおりです。
■モテる男の特徴
1位「話を聞くのが上手」27.2%
2位「褒めるのがうまい」23.7%
3位「顔がかっこいい」15.5%
4位「女性目線の発言ができる」9.2%
5位「用意周到」7.0%
最近の女性は見た目より会話を重視しています。
また、聞き上手がモテるというのはご存知かと思いますが、
もう1つホメ上手というのもモテる男の鉄則なのです。
ホメ上手は絶対モテる
イギリスの有名ブランドが女性2000人に対して行ったアンケートでは、
女性は褒められることで最も幸せを感じるという結果が出ました。
■女性を幸せな気分にするものランキング
1位、友だちやパートナーからの褒め言葉
2位、完ぺきにスタイリングされた髪型
3位、写真に美しく写っていること
男性も褒められると自信が出てイキイキしてきますが、
女性がそれ以上に幸せな気分になるのには理由があるのです。
女性は褒められるとキレイになる
女性は褒められることによって、
エストロゲンという女性ホルモンが分泌され、
肌がキレイになるということが医学的に証明されています。
女性が褒められることが好きな理由はキレイになれるからなのです。
また、褒められた回数だけキレイになれるので、
たくさん褒める男性ほどモテやすいと言えます。
石田純一がモテる理由
プレイボーイとして知られるタレントの石田純一さんは、
“女性を褒めて輝かせるのが上手な有名人”の1位に選ばれています。
この受賞会見で石田さんは、「褒めることはあいさつに近い」
「言わないともったいないし、人が喜ぶのが好きだから、その時々に出てくるんです」と話していました。
石田さんやイタリア人は自然に褒めるので、いやらしさとか下心を感じさせません。
「かわいいね~」や「今までで一番の美人だよ」など、
ありきたりな褒め方は、誰にでも同じこと言ってると思われてしまい逆効果です。
あなたがそんな失敗をしないために、女性を上手に褒めるコツをお伝えしようと思います。
女性を褒めるコツ・上手なほめ方
女性を褒めるときのコツは、
“物事をきっかけに相手自身を褒める”ということ。
物事というのは髪型や服、あるいは相手の行動のことで、
具体的には次のような感じです。
×「髪型いいね」ではなく、
○「その髪型すごく似合ってるよ」が正解。
×「その服すごく可愛いね」ではなく、
○「その服よく似合っていてステキだね」が正解。
髪型や服を褒めるのではなくて、
“その髪型の彼女”“その服を選んだ彼女”を褒めてあげればいいのです。
人は、自分のことを価値のある存在だと周りから認めてもらいたいという欲求があるので、そこを満たすホメ言葉は喜ばれます。
チョコやアメをもらったら「気が利くね」。
相手の笑顔に対して「元気になる」「癒される」。
こんな感じで自分なりに応用してみて下さい。
言われて嬉しい言葉は人それぞれ
1つだけ注意点があります。
それは、言われて嬉しい言葉は人によって違うということです。
自分は褒めたつもりでも、相手が不快に感じることもあって、
最悪の場合セクハラになってしまうということも考えられます。
これは、イケメンなら許されるとか見た目の問題ではなくて、
空気を読めるか?もっと言えば、場の空気を作り出せるかにかかっているのです。
それと、勉強もスポーツもプロに習うのが最も効果的なのと一緒で、
女性にモテたければモテてる人に習うのが一番だと思いますよ。